フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
webadm | 投稿日時: 2008-3-15 7:32 |
Webmaster 登録日: 2004-11-7 居住地: 投稿: 3107 |
新銀行東京問題 テレビとかのニュースで連日追求されている東京都の新銀行東京問題。
利用してはいないが、通勤途中の駅の構内にATMがあったのだが、やばくなった頃から閉鎖されているので気にはなっていた。 かなり疑われそうな運営をしていたらしい。 知り合いの会社の経営者も設立当初から大分借りていたみたいだけど、返せないと開き直ったらあっさり貸し倒れ認定(債権放棄)にしてくれたらしい。そういうシステムで借り得になった都内の中小企業は多数あるだろうと予想される。 当時は大手銀行が皆やばくなって貸し渋り一辺倒の時代だったから、それなりの役割は果たしていたのだろう。無策だったのは政府とか日銀総裁とかの責任だとも言える。 新銀行の疑われかねない運営とは、6ヶ月後に貸し倒れになっても行員の業績は認められるというルールや、200万ものボーナスが出るとかいうルール。 これなどは、疑ってかかれば無担保無保証で貸した金の一部をキックバックして行員と借り手が山分けしているケースもあったのではないかと疑われる。 おそらくそういう不正はなかったと思われるが、そう疑われても仕方がない。 民間企業ではそういう不正はしょっちゅう行われている。 例えば、接待漬けと称して行き着けの店のママやオーナーとぐるになって架空の高額請求書を切ってもらって、その一部をキックバックしてもらうとかは当たり前に行われている。大手企業とか月々100万とか接待費で使っているのは要チェックである。そういう請求書を回してくるのは中でも業績の高いやり手の営業部長や役員だろうけど、明らかに横領行為であるので手が後ろにまわったら上場企業なら上場廃止にもなりかねない。 そういう事実や証拠に出くわしたらさっさとしかるべき権限をもった機関に報告して後はまかせるしかない。うっかり社内で暴露すると危ない目にあうかもしれない、身近な上司もぐるだったということもあり得ない話ではないので。 他にも新規事業への積極投資とかで流れた現金の一部が投資を受ける企業とぐるになった投資する部門の社員へキックバックとして分配されるという不正も見逃せない。1億円のうち1割とか2割山分けされるとしたら、まじめに働くことや、宝くじを買うのがばからしくなるだろう。 そういう話は使い道の決まって無いお金がどっかに蓄えられている世の中では当たり前にある。国交省の無駄遣いとかもそういうところに根ざしているのではないだろうか。 そういう世界には関わらないのが身のためである。 宝くじやLOTOとかで夢を見るのが一番いい。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» 新銀行東京問題 | webadm | 2008-3-15 7:32 |
投稿するにはまず登録を | |