ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
Main Menu
Tweet
Facebook
Line
:-?
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
webadm
投稿日時: 2024-6-13 0:47
Webmaster
登録日: 2004-11-7
居住地:
投稿: 3107
昨今の生成AI利用に関して思うこと
このフォーラムは元来日常的な談話ネタを扱うところだったが、受信するメールにフィッシング詐欺メールが増大したので、その情報を開示する場所に変わってしまった感がある。

しかしフィッシング詐欺メールは単なる話のネタのひとつでしかないので、もうあたり前の日常になったし手口もどれも似たり寄ったりなのでこのあたりで本来の姿に立ち戻ろうと思う。

表題の件だけど、Youtubeとかのサムネールを見ると明らかに生成AIを使って作成しただろうという臭いのするものが目につくようになってきた。

サムネールで釣るというのは常套手段だけど、みんな同じ生成AIを使っているとすぐに違和感を感じて動画本体を開かずに敬遠するようになった。

自分では使うつもりがない生成AIだけど、意外にも身近な職場内で驚愕の利用方法を勧めている偉い人がいた。

といっても去年の話だけど、その人は誰か知らないけど、全社員宛てにメールしているから偉い人なんだろうと思う。

よりによって推奨しているのが、生成AIを使ってビジネスメールの生成や自分が書いた文章の校正とかを行ってみたというメール。

メールの結論としては、なかなか使えるんじゃないかというものだったけど、他社が提供する生成AIサービスに社内のビジネス文書作成に使うというのは機密漏洩のリスクがあることに気付いていないようだった。

その後生成AIに関するメールは届かなくなったので、社内の正社員の誰かが同様のリスクを指摘したのかもしれない。

こちらは派遣社員なので正社員を批判するのは生産的ではないので黙っていたけど、まともな正社員だったら自分が仕事でしか知り得ないキーワードを他社のどこにあるかわからないサーバーに渡すなんてことは絶対できないよね。

社内にライセンスを受けて構築した社内だけに閉じた生成AIサーバーがあるのなら話は別だけどね。

生成AIに渡した情報は他の利用者に向けて生成された結果にも利用されることを忘れてはならないよね。

んじゃまた。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 
ページ変換(Google Translation)
サイト内検索