Y6S3中盤:Tom Clancy’s The Division2の衝撃
ふう、暖かくなったので冬着はもういいかなと思って薄着してたら、まだ寒い日が来た罠(;´Д`)
晴れてた土曜日に洗濯しておけばよかった、大失敗(´Д`;)
仕方ないので朝の内に洗濯を済ませて部屋干しすることに。外で干してた普段も、夕方には取り込んでサーキュレーターの上で部屋干しして湿気が完全に取れてから仕舞うことにしてます。
なんの話だったっけ?
ああ、Y6S3中盤の話だったね。
先日シーズン3前半の区切りでエイプリルフールやイースターイベントのアップデートがありました。
もう早い人はシーズンジャーニー終わって、他のゲームに浮気し出してたと思うよね、モンスターハンターとか(´∀` )
The Division2の運営としては他のゲームにプレイヤーが浮気する時間を無くすべく、シーズンジャーニーの消化難易度を高めにしてるし。
シーズンジャーニーも終わった人が増えた昨今では、プレイヤーをつなぎ止めるためのアパレル報酬とか6周年記念品とかを用意した模様。
確かに真っ先にシーズンジャーニー完全コンプしたPlaystationアカウントの方は、手持ち無沙汰で未消化だったネームドとか狩ってたり。
マニング国立公園にはギミック操作をしないと沸かないネームドが一体いて、今まで出現手順の最後の手順を忘れていて出現していなかったのに気付いてやっと出現させることができました。
マニング国立公園の通常ミッション前半に無線中継局を破壊して鶏小屋に向かうところの広い公園内の随所にある蜂の巣を破壊して、鶏小屋に向かう坂の手前にある案内版を操作する必要がありました。
操作すると程なくしてネームドが飛び出してくるので、慎重に攻撃方法とか特徴を見定めて倒しました。所見でうっかりすると死ぬかもね。
あと、以前から通常ミッションのネームドとかがエキゾティック装備を落とすようになったのに加えて、ミッション内のクレートからメメントが出ました。今までだとカメレオン ARが定番だったけど、メメントも定番ドロップ入りしたのかな。
どちらも今でも定番装備だしね。