Povarだより(Marathon)
ふう、今朝は早く起きれたでちゅ(´ー` )
昨夜はいつもの時間にpopしたら人少なめだったので今日もfreeかなと、とりあえずSunderock Springsへいってタスク終わらせて、次ぎのタスクもらってDirwind Cliffへ。
Ashengateに行く途中でNPCでfactionチェックしたらWarmlyになってました。タスクひとつこなすごとに大分上がるのね。
移動している途中でArielaさんがNPCのところにpopして今日のメニューについて悩みはじめました。
Filiceさんが今夜も仕事でpopできないぽい。
Vargalid’s Endを途中までやるという案と、Living Legacyの期間限定raidをやるという案が出て、期間限定raidをやることになりました。
Povarは人口が少ないという噂がありますが、確かにLiving LegacyのページのMarathonのサーバー毎ランキング集計を見るとエントリが2つしかありません。それに比べて多いのがFiriona VieとかMaelin、どちらも人口流出が禁じられているのでみんな生まれたサーバーにとどまっているからかな。
他のサーバーを見ても結構エントリが多いでちゅ。日本人コミュニティーのあるところはそれらしい名前やギルド名が出てきて健闘しているようです。
場所はDragonscale HillsからLoping Plainsに行く途中の工場跡地。そこにNPCが居ました。
raidを組んでExpeditionを受けて各人readyと言うとインスタンスに飛ばされます。
6〜54人で出来るらしい。
ゾーンすると目の前に巨大ロボが見えます。I.R.Aという名前の最終兵器ぽい。
なんかゾーンしたら後から来た人が追加できなくて一端外に出ないといけないはめに。また入ると後から次々と遅popする人が耐えません。
なかなかはじめられません。人は沢山居た方がいいので。12時近くにやっとEngage。
初回はレベル80からのスタートで、予想通りわらわらとAddが出てきてボコられて死んじゃったけど、クリアできました。
確かクリアすると2分間休憩というか立て直しの時間があるはずなんだけど、あっと言う間にまたI.R.Aが復活してなし崩しに戦闘再開。
まだRes終わってない人とかbuffも無い状態でスタートなのでかなり不利な状況。クリアまであと5%というところで壊滅(;´Д`)
要領さえ良ければ同じパターンでwave 4ぐらいまではいけるかなというおおかたの予想。
まあ期間限定なので集計結果がお楽しみ。
今回の結果はいつ反映されるのかな。
コメント
TrackBack URL : https://www.rainbowseeker.jp/xoops/modules/wordpress/wp-trackback.php/1262
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメントの投稿
改行や段落は自動です
URLとメールアドレスは自動的にリンクされますので、<a>タグは不要です。
以下のHTMLタグが使用可能です。<a href="" title="" rel=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <br> <code> <em> <i> <strike> <strong>