ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
Main Menu
Tweet
Facebook
Line
:-?

2008年11月11日(火曜日)

Povarだより(Ashengate他)

カテゴリー: - Gan @ 20時07分22秒

なんか急に寒くなって体調悪化で寝てたGanでちゅ(;´Д`)

先週末は少しみんなのレベルが高くなったのでAshengateへ。

初めての人とか居たり、要領を忘れていたりとかで死にまくったけどAugイベントは一発でクリアして注目のSothgar戦。

Sothgar the Twiceborn

結果は61%でTank陣全滅してそれまで。

Add処理が要な感じ。Sothgarは早く卒業したいよね。

大分みんな死にまくったので経験値が目減りしてdedingする人も居たりして、まだレベル上げが必要な感じ。

Ganも死ぬと81に逆戻りになっちゃいました。

翌日は経験値を取り戻そうと焦って、FMの先のSteam Worksに行って、前Takeruさんが狩ってたロボをやってみたらcon yellowだけでダメージは数Kも来るのね。Kaihukuさん推奨のBezaとかもcon blueな割に2k overのダメージばんばんくるし。

ヒールしきれずに即壊滅。

諦めずに、Bloodmoon Keepが開いていたのでWorg5匹狩ればタスク終了だと思ってPaciしてOrcを引いたら二匹リンクして即壊滅(;´Д`)

死にマニアな感じ。

日曜日はいつものFMで狩りを開始、順調に経験値を稼げたけど、ちょっとpullミスで3incして壊滅。時々paciが即剥げるときがあるのよね。

High Elfな傭兵を雇ってヒール係にしたけど多勢に無勢だと壊滅したら一緒だね。現地resは不可。

ちょっと胃腸の疲れた出てきたので横になってお終い。

月曜日は早めにpopして残っていたTBSのポータルタスクが消化できないか挑戦。

一匹当たりのダメージは1k未満になったけど、さすがに5匹に殴られるとraid bossを相手にしているのと一緒。壊滅してお終い。

この手のスクリプトだと傭兵にはaggroしないので傭兵が現地でresをくれました。

普通の狩りだと傭兵も最後タコ殴りにあって死ぬので現地resは期待できません。

やはりFMがいいかなと思って、移動して狩りを開始。

pullミスが無い限りうまく続くよね。でもやっぱりpaciが直ぐ切れて複数incでヒール遅れて壊滅。

傭兵を出してGallantry Rk.IIをbuffしてもらおうとしたら、死にまくった所為でレベル低下したのかTemeしかくれませんでした、ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!

解雇して新しいの雇い直した方がいいのかな。

最後にVergalid Minesのタスクが残っていたので消化しようと奥へ侵攻。

Vergalid Minesのリフトが直ってる

気づいたんだけど入り口にあるリフトのグラフィックバグがいつのまにかこっそり直ってました。以前はロープとリフトが離れてたり、ロープの回転方向がリフトの移動方向と逆だったり不自然だったよね。

もうinvisiとleviがあれば注意して移動すれば縦穴のところまでは流血なしでいけます。

縦穴の側まで行けば第二のステップをクリア。あとはDrakinから出るお守りを持ち替えればOK

でも目的のDrakinは数が少ないので奥へbreakしながら狩っていくことに。

2匹ぐらならいいけど3incするとさすがに死ねます。

この日はお守りは出ずに壊滅して終了。またこんどやろ。


コメント

このコメントのRSS

TrackBack URL : https://www.rainbowseeker.jp/xoops/modules/wordpress/wp-trackback.php/1326

  1. Temeをポチっと切ってください。するとアラ不思議。
    Grk2を唱えます

    Comment by 通りすがり — 2008年11月12日(水曜日) @ 12時19分00秒

  2. えーっと傭兵の強さは雇う本人のレベル依存なので
    今雇いなおしてもLvUPするまでは使うSPELLは同じです…
    LvUPしたけど傭兵のレベルが低いままの人は
    一回格納して5分後にまた呼び出せば
    持ち主と同じレベルになります
    Expに関しては…WAR+CLR+Heal傭兵2等の構成だと
    LowTireでTaskを平行してすすめる方が
    生存性も効率も高いように思います…

    Comment by siro — 2008年11月14日(金曜日) @ 06時43分19秒

コメントの投稿

改行や段落は自動です
URLとメールアドレスは自動的にリンクされますので、<a>タグは不要です。
以下のHTMLタグが使用可能です。
<a href="" title="" rel=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <br> <code> <em> <i> <strike> <strong>


ご注意 : セッティングにより、コメント投稿から実際に閲覧できるようになるまで暫く時間が掛かる場合があります。 再投稿の必要はありませんので、表示されるまでお待ち下さい。

14 queries. 0.060 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

ページ変換(Google Translation)
サイト内検索