Povarだより(SoF:Octa the Collector他)
ふう、今日は暑そうだね(;´Д`)
湿度はちょうど良い気がする。
昨夜はpopして時間的に余裕があったのでGiants Giants Giantsの続きを。
先日紹介したところは省略してその続きからね。VLでVtSを倒すとVtSが居た場所にNPCが現れて続けるかどうかお話します。続きはKael DrakkelでKing Tormaxから。
King TormaxはさすがにLegendsに居た頃には特別なイベントで一度やったことがあります。それを思いだしながら、場所どこだっけとKael内を散策。ようやく思い出して、部屋に入って両脇の雑魚を掃除していきなり戦闘開始。
この頃の拡張のbossの強さのバロメーターはresiの高さとかrampageとHPの多さだったよね。もう痛くは無いけどHPが多いので削り切るのに時間がかかりました。昔イベントの時はすごい時間かかった記憶が。
お次はDtVです。懐かしい。ここまでは昔よくguildでファームしていたので良く知っています。Kaelのアリーナ広場の奥のガラスの壁と神殿の間の通路を巡回しているのでした。pullすると奥からソウルリンクした雑魚が来るので、それをどうやってスプリットするかがpullerの腕の見せ所でしたね。
昔はアリーナの外の隅まで引いてrepopに食われないようにしてたけど、もう平気だよね。その場で倒してSoRZの居る神殿へ向かいます。こっから先はGanは来たことが無いので初体験。
一番奥の神殿に居ました。部屋に入って少し階段を下りると即aggroして襲ってきます。
rampageが当たってAkahigeがちょっと痛くなってきたけど難なく退治。次ぎはIdol of Rallos Zekが湧いているはずなんだけど、どこに居るんだろう?
奥の神殿の床に下りるともうGiantsぐらい大きくないと階段を上って戻れません。地図を見ると秘密の通路があるらしいのでそれを探しだしました。道々雑魚を掃除しつつ進むと、向こうで手を振る誰かを発見。
ここに湧くのね。みんなこっから広場へ引いてきて戦ってたのね。強さはSoRZよりちょっと上。倒して奥の突き当たりがアリーナの競技場の中心。誰かが叫んでいます「神殿を愚弄したのは誰だ、出てきて顔を見せろ!」
居ましたKaelの大ボスAoWです。お久しぶりです。イベント以来ですね。昔は数え切れない人を葬りさりましたね。倒せずに涙を飲んでKaelを後にした人も居たでしょう。
でも今では雑魚です(´∀` )
さっくり破ってアリーナの広場に戻ると、NPCが居て次ぎへ。次ぎの時代はLuclinだよね。何かとおもったら最初はDoomshadeでした。
Legendsに居た頃一度やったことがあるかないか起動スクリプトがタイムトライアルなのでうまくいかなかった記憶も。イベントでは一度死闘をやってみんなでなんとか倒した記憶が。雑魚がわらわら来るのが大変なんだよね。
これも無事倒して、次ぎはVTのAHRですと。行きなりゾーンするとAHRルーム内でほっとしました。本番でここにたどり着くには長い道のりなので。
AHRはPovarに来てからraid初体験しました。戦術は何もしらなかったけど、AE Silence使いなのね。あぶなくAkahigeがSilence被ってヒール遅れるところでした。この頃はこういった特殊攻撃の花盛り。HPもたっぷりなのでAkahigeのmanaとAHRのHPのパーセンテージがシンクロしているように見えました。最後このままだとmanaが枯渇するのが確定なのでskillを使いまくってAHRのHPを減らしてようやくslain。WarとClericのDuoだとここらへんが限界かも。吹っ飛ばしがあるのは知ってたけど、AHRもやっぱり同時に跳ねてたのね(´∀` )
倒して次ぎへ進むと、一気に場所はWoSへ。行きなりゾーンすると雑魚に襲われるので注意。
インスタンス版のWoSなので雑魚のグラフィックスが通常と違っています。
久しぶりだけど、なんか特殊な戦いだった記憶があるけど、やっぱりというか、時々Akahigeがsummonされてダメージを受けて最後はAkahige死亡で万事窮す。ここでお終いでした。
この日のraidは、FMの蜘蛛をやることに。
日課のBloody Kithicorのタスクを消化中だったので、途中で切り上げて移動。
普段FMをroamingしているのはみんな見たことがあるよね。これをやるのは大変らしい。Progress上やらないとだめみたい。
やってみたらかなり翻弄されまくり、ゲームデザイナーの思うつぼ(´∀` )
なんどか壊滅して仕切直ししたけど、Steamfactoryのみたいに良く研究して作戦を練らないと力づくでは勝てない感じ。
日曜日なのでデータ取りで終わって12時過ぎでお開きとなりました。
コメント
TrackBack URL : https://www.rainbowseeker.jp/xoops/modules/wordpress/wp-trackback.php/1435
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメントの投稿
改行や段落は自動です
URLとメールアドレスは自動的にリンクされますので、<a>タグは不要です。
以下のHTMLタグが使用可能です。<a href="" title="" rel=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <br> <code> <em> <i> <strike> <strong>