Povarだより(続々:EQ生誕13周年記念)
ふう、よく寝た(´ー` )
連日残業続きで、骨髄に溜まった疲労が暖まると滾々とわき出すのよね、一端横になるともう起きあがれなくなってしまいます。
連日長時間の集中力維持で胃腸が疲れているということなんだけどね。
平日も土日も寝てばかりなGanでちゅ(;´Д`)
さて、もう4月に入ってだいぶ日も長くなりました。
あれから13周年記念のタスクは全部消化したので、そのお話をお便りします。
前回はHouse of Thuleが舞台の怖いお話までだったよね。今回はThe Buried Seaが舞台の面白いお話。
これもソロsharedタスクなんだけど、前半はNorrathのstaticゾーンを駆け回ってSamが主催する晩餐会の招待客に招待状を届けて周ります。Ganが最初に向かったのはNorth Karanaのジプシーキャンプ。
ここは昔GanがFaydark島を出てAntonica大陸を放浪した頃に少し住んだことのある地。このジプシーキャンプを拠点にあちこち回っていたんだけど。ある日見知らぬ外人さんのOrgeがやってきて、Ganの目の前でジプシー達に襲いかかりました。その直後に悲劇が。ジプシーを襲ったOrgeは即座にcharmされて、全然襲撃に関与していないGanに刃が向けられました。charmされたOrgeにボコボコにされただけでなくddダメージもあってあえなく死亡(;´Д`)
これが最初のPK体験でした。その後も何度か同じ外人Orgeが現れてはcharmされてGan死亡というパターン。さすがに嫌気がさして、隣のEast Karanaに移り住んだけど、そこでも同じOrgeがcharmされた時のLDのマークつけて走ってたのを目撃、ここでもやってるのね。
このジプシーを襲うとcharmされるのは有名な話しだったのね。知らなかったのはGanだけでした。
無事招待状を渡すと出席するとのことでした。
その次はThe Buried Seaの最初の浜辺に居るGnomeのおっさん。快く招待状を受け取ってくれました。
The Buried Seaからはもう一人招待者が居ました。隣の大海の海賊島に居る海賊の船長。さっきのGnomeとは敵対関係にあります。敵味方平等に招待ということでしょうか。
この二人が同席したら何が起こるか心配だよね。
お次はGoDのAbysmal Seaの船に居るWoodelf Ranger。
それとPoKの図書館に居る猫たんにも
意外なところでUnderfootの卵泥棒ことEggsnifferにも招待状が、しきりに「卵はあるよね」と気にしてました
それとHalflingの農夫
North Karanaからはもうひとり招待者がいました
ここまではどちらかというとGood種族だけど、敵対するEvil種族も招待リストに含まれています
Troll族と敵対するFroglokにも公平に招待状が
あとは有名なHasten Bootstrutterにも招待状が、でも生憎ご不在なので郵便受けに(こんところに郵便受け置いて大丈夫なんでしょうか)
さてこれで幸運にも招待された13名へ無事招待状を届けました(ひとり写真を取り忘れたEvil族のDark elfがいたぽ)。一端PoKのSamのところに戻って、GanもDinner会場で晩餐会を見守ることに。キーワード"off the dinner"と言うと晩餐会場のあるインスタンスに飛びます。
まだ来て無い人もいますが、他の出席者は良い感じですでに着席して晩餐会が始まるのを心待ちにしています。
いろいろその間に招待客とお話をすると面白いパーティ会話が楽しめます。最初に招待状を渡したジプシーはあのprotected charmの話しをしてくれました。そういうことだったのね。今日も何が起こるか判らないので、自衛用にprotected charmをかけているとのころ。
別の部屋でひそひそ話をしていた海賊とRangerの二人が着席し、jbootsを探し回って遅刻したHasten Bootstrutterが到着するとようやく晩餐会が始まりました。jbootsが見つからないって、もうみんな売っちゃったじゃん。それ聞いて大笑い(´ー` )
何事も無いかのように思えた晩餐会開始直後に、事件発生(;´Д`)
なんかGnomeが倒れてますが(;´Д`)
どうやらGanは見逃したみたいだけど、隣に座っている海賊が敵対するBaried SeaのGnomeの飲み物に毒を盛ったみたい。この機会がチャンスだとかなんとか、隣の部屋でRangerに話していたみたいだし。
まあ失敗しても、PoKに戻るだけなので、またキーワードを言えばやり直しがききます。何度かやっていると晩餐会の騒動を未然に防ぐ役割を担っているということがわかります。
とりあえず最初の危機は、毒を盛られた直後にGnomeのジョッキを取ってしまえばよいのでした。
しかし其の後にも事件が(;´Д`)
隣の調理場でコックが口げんかを始めて仕舞いには刃物を手にして殺し合いに発展。これを止めないといけないのね、がつんと殴ってGanが殺しても解決はしませんでした( ´д`)
どうやら喧嘩を止めるように"stop"と言って制止させないとだめぽ。
これもなんとか突破。でもまだ事件が続きます。
給仕の一人Risaがどうかしたのか姿を消してそこで息絶えてしまったようです。死臭が晩餐会を台無しにしてしまうのでした。なので、喧嘩が終わったら、給仕Risaの行動を監視して、寝室に向かうのを付いていきます。するとベッドの横で息絶えて死体になるので、そこから首をゲットして反対側の調理場へ行き、overnへポイッ(ノ´ー`)ノ ⌒ (:D) ゴロンッ
これで死臭はカット
これでもう終わりかなと思ったけど、最後にNorth Karanaからの招待客二人が喧嘩をはじめます。二人は敵対関係だったのね。
ジプシーが立ち上がって、Gnomeにも立てと言い出したところで、ジプシーに座るように"sit down"と声をかけます。すると冷静に戻ってまた席に座りなにごとも無かったように晩餐会は無事最後を迎えます。
最後にデザートが振る舞われると、無事晩餐会は終了。あとは歓談のひとときとなります。これでGanの役目も無事終了ねと思ったら、
みんな歓談どころか、喧嘩を始めて殺し合いに発展、でも晩餐会は終わったからいいみたい。
ドア側に居るカボチャに言うとPoKに戻してもらえます。そこでSamに報告してお仕舞い。
まだ未消化のソロタスクがありました。場所はstaticなFreeport Eastの船着き場。
そういえばソロのshared taskは受ける際に一人でないといけませんが、受けた後なら傭兵は出せました。ちょっとした戦闘が伴うのは傭兵が居ないとつらいクラスもあるよね。
でもこのタスクは逆に傭兵ヒーラーが居ると最後を除いては妨げになります。
NPCとお話すると猫を捕まえるというお仕事をもらいます。猫を捕獲するための籠を渡されます。
最初に船着き場に居るらしい謎の猫が居場所を特定。船着き場をあらかた見て回るとすぐに見つかります。
次にその猫に餌付けをして見ることを試みます。餌となるfresh fishは船着き場の建物の中にいる商人から買えます。
餌を与えると突然引っ掻かれダメージを受けます。GanはWarriorなのでHP多いしダメージ緩和のmodが影響してほんの少ししかHP減りませんが、6500dmg受けるみたい。で次のステップではそれを包帯で治癒するという懐かしい方法。包帯なんてNewbieの頃を除いては携帯すらしていません。Ulanchanはまだ最初にもらった包帯がバッグに残っているけど。
それと包帯で治癒効果が出るのは、HPが70%未満の時だけ。ほんの少ししか減らなかったGanはまずそこまで何らかの手段でHPを減らす必要がありました。いろいろ考えて、すぐ思いついたのがUnderfootの溶岩風呂。
1 tick 100dmgですが、じっと待っていれば良い感じでHPが減っていってくれます。傍からみると大暴れしているので何をしているのかと思われるでしょうね。
HPが70%をきったら、岸に上がって、包帯をまきまき。するとタスクがアップデートします。これをまた後でもう一度やる機会があります。
PoKに戻り、またFreeportにPoK stoneから飛ぶと、East Freeportに向かうまでもなく、ガード前に猫が移動していました。ストーリー的には港からここまで追ってを避けて移動したという感じかな。ここでまた餌を与えて、引っ掻かれることに。そしてまたUnderfootでHP減らして包帯まきまき。
次にFreeportに戻ると、どうやらクライマックスを迎えたらしく、猫は下水道に逃げ込んだらしいということで、下水道を探索。といってもPoK book側のfake wallから下水道へ降りたところのすぐ先の行き止まりの洞窟でした。
そこにはEvilなNPCのグループが居て危険な雰囲気がぷんぷん。leaderとお話すると、「返して欲しいだと、生憎この猫に引っ掻かれたので、その落とし前をつけてくれ」ということで簡単には返してもらえず戦闘状態に。
最初これがunder conで周囲の雑魚と比べて痛いし、HP多いしでソロでは多勢に無勢で死亡( ´д`)
なのでUlanchanとAkahigeを応援に呼んで(staticゾーンだしね)、がっちりと戦うことに。
無事倒して、後は猫を捕獲するだけ。
猫のHPを50%未満まで削ったら捕獲用の籠をクリックするだけ。すっかりそれを忘れてて危うく傭兵達がkillしちゃうところだったのは内緒だよ。
PoKに戻って、Samに捕獲した猫の入った籠を渡して終了。
あともう一つ未消化なソロタスクが。場所はstaticのDeadlands。これは蜘蛛を殺すと不吉なことが起きるという噂を確かめるという旅。比較的簡単でした。Dreadlandsに行くのにはFiriona VieへPoK stoneで飛んでそこから洞窟を抜けるのが近道かな。Find Windowで探しているNPCの居場所がわかるのでそこまで移動すると、子蜘蛛がpop。襲ってきます。
黒幕のWebmasterとお話をすると、戦闘になります。後はこのWebmasterを追って昔GanがWar Epicで籠もったGiant Fortへ向かいます。そこにあるpotionと水を服用します。
後は外に現れるWebmasterと対決。でも強くてaddがどんどん数を増やして出てくるので、タスクがアップデートした時点でこれ以上不吉なことに巻き込まれないように退散してその旨Samに報告して終了。
まだソロタスクがあった( ´д`)
最初に行くところはstaticなburied sea。そこにSam’s Lackeyが居るので、そこから一人でインスタンスへ移動。キーワードを言うと、どうやらそこで何者かに襲撃されてSam’s Lackeyは死亡、Ganはgolveを身に付けていたため、インスタンス内のある島に運ばれてそこで目をさますという設定ぽい。
UlanchanとAkahigeも連れてきたけど、ここで待機。
インスタンスはBuried Seaのどっかの島に到着。そこでまず島の探索をせよとのこと。すぐに腹を空かしたMobに見つかり戦闘状態に。傭兵ヒーラーが居ないと確実に死ぬよねこれ。一匹でもkillすればタスクは進みます。
次に島のあちこにの地面に落ちている食料と水を集めてサバイバル生活を始めます。
その後はこの島の高台にあるかつて最終兵器が置かれていたタワーで儀式を行うために薪を集めます。
その薪を燃やして狼煙を上げて助けを求めるのですが、すぐに大雨が降ってきて消えてしまい、雨宿りのために高台のタワーへ逃げ込むことに。雨が止むと、雨後のundeadが発生(;´Д`)
建物の外と中のundeadを全部退治すると建物内のかつて最終兵器が置かれていた場所に幽霊が湧きました。
これに預かっていたgloveを手渡します。どうやらそのgloveは幽霊のものらしくもうこの島には用はないということで、Ganも殺される運命に。戦闘開始。
さっくり倒して、またgloveを取り返し、幽霊が脱出するために持っていたportal stoneを拾ってクリックするとインスタンスに入る前の場所に戻しました。そこにはSam’s Lackeyの哀れな姿が。
しばらくしてrepopしたSam’s Lackeyに言うとPoKに返してくれます。
golveをSamに返して終了。
まだあったソロタスク(;´Д`)
次はOceanvilledgeのインスタンスが舞台。あるBardが昔の死んだ恋人の霊を呼び寄せる儀式を手伝わされることに。
Bardが霊を呼び寄せる儀式するとか聞いたことが無いよね。半信半疑だけど手伝うことに。霊を呼び寄せる笛を貸してもらえるので、それを吹いて霊を呼び寄せます。
最初の段階では目的の彼女の霊ではなく邪霊が現れます。それを始末するのもGanの役目。依頼主は見てるだけ。
さすがにGanだけでは力が足らないとみたのか、今度は二人で同時に笛を吹けばきっと効果が倍増するのではという作戦。それは成功したぽい。町の真ん中に彼女の霊が現れた模様。
お話すると「歌に誘われてここに来たけど?あなたは誰?呼び寄せた人が見つかるまであなたの後を追うわ」ということでした。依頼主に報告すると、「大成功だ、あとは二人で話しをするので、席をはずしてくれ、町の住人にundeadが居るのを知られるとまずいので頼む」ということでした。つまりGanは町のあちこちに湧いたundeadを始末する役目。
undeadを始末し終わると、その旨依頼主に報告。その時に彼女が依頼主のことをちっとも憶えていないことを告白。アイデアとして、彼女の子孫が町に居るので、引き合わせれば。町に他にNPCというと家の中に居る女性一人です。
Ganも後をついていくと、対面場面で依頼主が豹変。なんと正体は吸血鬼だったのです。気づいた時には既に手遅れで、若い町の女性は血を吸われて倒れていました。
すぐに戦闘になりました。
傭兵ヒーラーが居るので、難なく倒せました。
さて残った彼女の霊とお話すると、「彼女を助けられずごめんね、でも彼女の死を無駄にしないわ、彼女の体を借りて代わりに本当の恋人を探すから」ということでした、乗り移るのね(;´Д`)
ふう、だいぶ長くなったね。ここまでやるとやっとグループタスクSummoning the Masterが受けられます。これはここまでの12のタスクを全部クリアしてないと受けられないのね。
このタスクをクリアするには最低でも3キャラクターいないといけませんでした。場所はMayong Mistmooreのインスタンスです。そこでMayong様を召還するための儀式を行うぽい。
けど大分長くなったので、この話しと、あとTower of Frozen ShadowのMonster Missionの話しは別の機会に。
Tower of Frozen ShadowのMMは慣れれば2キャラを吸血鬼ペアで2時間ぐらいでクリアできます。ご褒美がVoAのNamedから出るような小物なのと、ロックタイムが3時間と短いので土日なら何度もできます。ただ外れのインスタンスがあるみたいで、一階のNamedがいくら狩ってもpopしない時は、一端受け直すのが正解ぽい。Ganが最初に受けた時がそれで、Ganはbankに二階の鍵を置いてあるので、それでNamedが出なくても二階以降の最後まで勧めたけど、一階をクリアしないと他のステップが現れないのでだめなのよね。なので、staticのTFSの鍵をbankに置いている人は注意。鍵拾えないからね(でも鍵無しでも上の階へ行けるけどね)。
んじゃ続きはまた今度。
コメント
TrackBack URL : https://www.rainbowseeker.jp/xoops/modules/wordpress/wp-trackback.php/1755
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメントの投稿
改行や段落は自動です
URLとメールアドレスは自動的にリンクされますので、<a>タグは不要です。
以下のHTMLタグが使用可能です。<a href="" title="" rel=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <br> <code> <em> <i> <strike> <strong>