年金、セルフレジ他:引っ越し後
ふう、蒸すね(;´Д`)
今朝は資源ごみの日なので、今週発生した段ボール箱を紐でしばって、梱包材の発砲スチロールと共にだしました。
これで綺麗さっぱり( ´∀`)
昨日は郵便受けに沢山お便りが届いていた。
ひとつは、前所有していたマンションの固定資産税の請求書。もうひとつは厚生年金の支払い通知書、それに会社からの給与明細。
固定資産税は、三菱UFJ銀行のアプリで振込用紙に印刷されたバーコードを読み取るだけで入力の必要はなく、支払い口座だけ選択すれば完了。
先日ワンタイムパスワードはスマホに移行したので、自動でワンタイムパスワードも送られるので簡単に決済完了。
PCだといちいち振込用紙に書いてある番号を手打ち入力しないといけなかったのがスマホだと超簡単に。いいこともあるよねスマホ。
厚生年金支払い通知書は、先般法令改正で年金総額と休止額の差分が生じたのでその分が給付されることになったけど、マイナンバーを登録する必要があったのね。
けど、引っ越し後に住民票の転居届でしてマイナンバーカードの住所も変わったはずなのに、通知書の宛先は旧住所のままだ罠(´Д`;)
マイナンバーとリンクしてないのですか、そんなわけないよね支払い通知書が届いているということだし。
改めて厚生年金機構のサイトで住所変更手続きがあるかどうかしらべたら、あるにはある。しかし厚生年金の場合は企業が支払うので、企業が住所変更を届け出るフォーマットになっている。
それもマイナンバーと厚生年金番号が連携している場合には不要らしい罠(´Д`;)
やっぱり連携しているんだから必要ないと思うけど、実務上は連携していないぽいな。
もともと年金加入者の名簿とかも元来は紙ベースだったので、デジタル化されていない部分が沢山あるんだろうね。
郵送物とかの発送も、古い名簿をベースにしていると思われ。
まあ、確かにそれが安全なんだけどね。早くデジタルをメインにして紙ベースはバックアップとして欲しいところ。
無理やりやると、名簿のデジタル化とかで中国業者に二次受け賛辞受けで委託したりして、適当に入力されて税金が無駄になる恐れもあるし。
振込銀行口座とかは何故かちゃんとマイナサイトで登録したのが使われているし、結局連携しているのはそこだけか(;´Д`)
まあいいけど。
明日から久々に温泉旅行に出かけることに。
その前に高級旅館のチェックにひっかからないように床屋に行って散髪することに。
もう何年振りだろう。もう髪の毛(前髪)は抜ける一方でほとんど伸びないし。髭と鼻毛はものすごいスピードで伸びるし丈夫なのは何故だ(;´Д`)
散髪後に冷蔵庫の冷凍食品が空っぽになったので、また数日分を購入する用事が発生。数年前にできた新しいフード専門店に行ってみることに。
一階は賞味期限の短い生鮮食品やスイーツ、パンや総菜類とシャンパンやワイン。
賞味期限の長い冷蔵、冷凍ものは二階にあって、品ぞろえも豊富。店舗フロアも広くてどこになにがあるか見て回らないとわからないほど。案内板はない。
冷凍食品は冷蔵庫棚に入っているのですぐに場所がわかったけど、品ぞろえが豊富で、他のスーパーとかコンビニとはまた違うメーカー製ものが多い。
スーパーとかもそうだけど、大抵は家族向けのパッケージ製品が多いよね。ひとパッケージ当たり何食分も入っているとか。チャーハンとかは3人分入ってるのもあって、一人分だと思って開けたら溢れ出そうになって慌てたことも。
最近では、冷凍のラーメンや焼きおにぎりが大好き。まあ、冷凍ものはどれも調理済みのものは塩分が多いので、一日に一食程度だけどね。
今回はドライカレーとかがあったので購入。
普段は精製砂糖を使っているスイーツ類は一切食べないけど、その代わりに果物を食べています。リンゴとかバナナとか。
いろいろ買ったので重たいし、レジで会計を済ませようとしたら、驚愕の事実が判明。
そこはスーパーとかと違ってレジ打ちの人がいるレジではなく、すべてセルフレジだった罠(;´Д`)
セルフレジとか一度も使ったことないし、ひとり立っている店員に案内されるがままにセルフレジ機の前に行くと固まった罠(;´Д`)
どうすんだこれ(´Д`;)
会計開始ボタンを押すところまではいいけど、バーコードをバーコードリーダーで読み込む?
バーコードリーダーってコンビニとかのレジで使っているあれだよねとフックにかかっているハンディタイプのバーコードリーダーを手に取ってみたものの、バーコードってどこに印刷してあるかね(´Д`;)
普段バーコードなんて気にする必要がなかったから、場所がわからない。
よく包装を見ると商品それぞれ違った場所にバーコードが印刷されている。生鮮食品とかは値札に印刷されている。
それとハンディタイプのバーコードリーダーを使わなくてもレジ本体に備え付けのリーダーがあることを店員さんから教わって、そこにバーコードをかざすだけでよかった。
まあ、わかってしまえば、なんだ簡単じゃないか( ´∀`)
無難な現金支払いを選んで完了。
ここまでは良かったけど、直後に悲劇が発生(´Д`;)
レジ機の前から外へ向かったところ、左足がつって歩行困難な状態に(´Д`;)
いつも部屋の中とかで安静な状態だとすぐに治まるんだけど、外で歩き疲れてしかも重い買い物袋を手にした状態だと普段使わない筋肉を使うためか、なかなか治まらない。
なんとかじっとしていたら治まったので、外に出て歩き始めたらまた左足がつってしまって、歩行困難(´Д`;)
新しいスニーカーなので慣れないためもあるので、左足を脱いでガードレールの上に腰を下ろしてしばらく治まるまで待つことに。
ちょっと動かしただけでまた攣ってしまうを繰り返し。なんとか治まったので歩き始めると、今度は右足がが(´Д`;)
もうね、傍から見るとパーキンソン病患者じゃないかというぐらいゆっくりと左右の足を少しづつ前に出して攣らないようにして途中からは治まったけど、また無理すると攣るのでゆっくり老人速度で帰宅することに。
たまに重いものもって不安定な姿勢で外あるくと危険だよね。足が攣る。
そういえばセルフレジはマイバック持ち込みが前提ぽくて、レジ袋は有料でしかもレジ機の傍には置いてなく、遠く離れた場所に商品として置かれている。
それを一緒にかごに入れてレジでバーコードを読み取ったらレジ袋をマイバック用のフックにかけて中を開いた状態にして残りの商品のバーコードを読みとって袋に放り込む感じ。
ああ、以前デパートの食品コーナーに行ったときも、レジ袋は別売で別の場所にあったのかもね。そんなの所見ではわからないよ。
初見でもう行かないことに決めたけどね。
そういえばさっきのフード専門店にはミネラルウォーターとか見当たらなかったね。
お酒はほとんどありとあらゆるものが置いてあるのに、ミネラルウォーターが無いとかありえないと思うからどっかにあるのかも。
んじゃまた。
コメント
TrackBack URL : https://www.rainbowseeker.jp/xoops/modules/wordpress/wp-trackback.php/2162
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメントの投稿
改行や段落は自動です
URLとメールアドレスは自動的にリンクされますので、<a>タグは不要です。
以下のHTMLタグが使用可能です。<a href="" title="" rel=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <br> <code> <em> <i> <strike> <strong>