続:賃貸保証サービス契約内容変更の衝撃
ふう、台風の影響も少なくなって晴れてきたね( ´∀`)
昨日は台風で洗濯が出来なかったので下着を使い果たして、禁断の予備の下着を開封して着用しましたよ。
それから大急ぎで溜まった洗濯物を洗濯。
さて本題ですが、先般家主さんからSMSで保証会社に賃貸人と賃貸料の振込先を保証会社に連絡してくださいとだけあって、急いで保証会社に連絡してPDFの申請用紙をダウンロードしてコンビニで印刷して持ち帰って家で記入してコンビニに持っていってFAX送信したまでは良かったけど。
先ほど保証会社から電話があって、申請書をFAXしたのは貴方ですか?という確認と、申請者は管理会社か賃貸人でなければならず、賃借人では受け付けられませんという驚愕の内容でした。
また、管理会社の変更無しではなく、有りとして新賃貸人と同じとして下さいとの旨。
では最初に保証会社に電話した時の対応はなんだったのかと。
まあ、今更家主さんに文句いってそっちで出してくれと言うのも時間的に無理があるので、申請者を賃借人ではなく新しい賃貸人のものに変更して、管理会社の変更をありにして新賃貸人と同じというふうにしてFAXし直すか。
またコンビニにいって印刷とFAXしないと。
(’A`)マンドクセ
コメント
TrackBack URL : https://www.rainbowseeker.jp/xoops/modules/wordpress/wp-trackback.php/2277
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメントの投稿
改行や段落は自動です
URLとメールアドレスは自動的にリンクされますので、<a>タグは不要です。
以下のHTMLタグが使用可能です。<a href="" title="" rel=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <br> <code> <em> <i> <strike> <strong>