EQ2のFrostfell祭り
2006年のクリスマスの時はEQ2でお祭りが盛大に行われていたけどEQ1の方はなしのつぶてでした。
雪だるまや雪玉投げとか結構おもしろかったよね。
でも今年のクリスマスはEQ1の方が先行してEQ2は少し遅れた感じ、なんでかなと思ったら少し前年よりも趣向が凝らしてあるからのようでした。
North Qeynosの広場の風景はおなじみの雪だるま。
前年と違うのは雪玉をぶつけられたNPCのモーションが凝っていて、雪まみれになって凍える様子がうまく表現されています。それと随所の扉に飾りがしてある点ですね。
Qeynos Hillに出ると結構最近始めたばかりの新人さんがいっぱい居ます。随所でSOEがEQ2の広告を出してる効果かな。
経験値の入り具合もpopする度に微妙にチューンし直されているのを感じます。ソロでやってもそれなりに毎日遊んでいればレベルは上がる感じ。これはWoWとかの影響かな。昔のEQ1なんてほとんど経験値が入らないMob以外ではソロでは歯がたたなかったよねWarとかは特に。EQ1もTSS以降はかなり経験値が入るように変更されているみたいだけどこれもWoWの影響かな。
やっぱり長く遊んで貰えないと収入も確保できないからね。
popしなくても課金だけ払って居る人はどれだけ居るんだろう。
そういう自分もほとんどpopしないAnarchy OnlineとかFF11とか課金を何年も払ってたり。EQ2もそれに入るかな。
EQ2はFaydark島が解禁になったみたいだけど拡張入れてないから行けないかも。なにやらGnomeが残していったClockworksは独自に進化を遂げているらしいね。タケコプターよろしく空を飛ぶClockworksも居るらしい。
新しい拡張の紹介サイトを見るとなんか昔買ってクリアできなかったApple ][用のStarTrekのAdventure Gameのカバーグラフィックスと良く似ている。Prophesy of なんたらとかいう名前だったけどもう忘れた。どっか段ボール箱に入っているかも。
昔から思うけどコンピューターゲームのほとんどの基本的なアイデアはApple ][の時代に出尽くしている感じがするよね。最近の3DのOnlineゲームを除いて。
SoEは最近また海賊をテーマにしたストラテジーゲームを出したらしいね。前のEQをテーマにしたので大失敗したけど懲りてないのかな。SoEは海賊大好きだよね。EQにもたびたび登場するけどあまり当たったためしがないのがいまいち。Legendsを立ち上げた時の売りもMarauder’s Mireという海賊ゾーンだったけど、あれのキークエストの根底に流れる悲話だけは泣けたよね。
泣けるゲームというのも新しいジャンルとしていいんじゃないかなと思う最近。あまり度が過ぎると鬱病とかを促進してしまうかもしれないけどね。たまに涙流すのも良いかも。
ゲームは皆そうだけど子供の頃に戻れる数少ない手段だよね。
コメント
TrackBack URL : https://www.rainbowseeker.jp/xoops/modules/wordpress/wp-trackback.php/906
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメントの投稿
改行や段落は自動です
URLとメールアドレスは自動的にリンクされますので、<a>タグは不要です。
以下のHTMLタグが使用可能です。<a href="" title="" rel=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <br> <code> <em> <i> <strike> <strong>